風流人日記

医王整体院 院長のblog

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

同じ症状が重なる不思議

朝一番から「肩が痛くてうごかせないんです〜」という患者さんが来られたかと思うと、次の人も、またその次の人も同じ症状を訴えて来院されることがよくある。膝が痛い人ばっかり、という日もある。 今日は「○○痛の記念日?」などと思ってしまう不思議なこと…

いい気持ち

あなたはどんな時「ああ、気持ちいい!」と感じますか? 疲れたからだを温泉にゆったり浸した時、暑い夏の日に涼しい風がからだを吹き抜ける時、オリンピックで優勝した瞬間もチョー気持ちいい! 皆さんそれぞれだと思いますが、私は、初めて鍼治療を受け時…

自分を変える

「こうすればあなたは変われる」とか、「自分を変える○○の方法」等々、実に様々な本が出ています。今日からはこうしよう!こういうやり方はやめよう!と、とても具体的に教えてくれます。それだけ自分を変えたいと思う人が多いということなのでしょう。いや…

内部感覚

感覚とは通常、身体の外からの刺激を感じ、認識することである。もちろん外からだけでなく、身体の内側の感覚も感じとれる仕組みになっているから、お腹が痛かったり筋肉痛を感じたりするのだが、どちらも普段あまり意識することなく、つまり「感じよう」な…

ダイエット

よく患者さんに「痩せるツボはありませんか」と聞かれる。 楽をしすぎて太ったことに気づかず、痩せる薬を飲んだり、機械に頼ったり。結局また楽をして痩せようとしているわけである。 一度身についた肉は、いや生活習慣は、なかなか変えられない。でも、な…

話の聞き方

「魂同士の深い絆は、まず話を聞くことから始まる。 話の聞き方の原則はひたすら共感をもって聞くことである。 評価しない、批判しない、同情しない、教えようとしない、 ほめようとしないという聞き方だ。 こういう聞き方を身につければ、 相手を癒すばかり…

神と人の交感、そこに文字は生まれる

知識はすべてを疑うことから始まる。それを一つずつ解き明かしていくところに、知的な世界が生まれる。 あてがわれただけで満足し、それ以外のを余分のこととする教育が、人間を規格化する。もっと自由に柔軟に考えてもらいたい。 私の道楽のような学問の話…

感じ、味わうということ

二日酔いは醒めたが、あまりに久しぶりの苦しみでインパクトが強かったので、その続き。 苦しみの最中、それを感じ、味わうどころの騒ぎではないのだがしかし、確かにその時は、なにも考えず(考える気力もなく)ただひたすら回復を待つ。 それこそが逃げる…

二日酔い

かなりひどい二日酔いである。久しぶりだから余計に応えるのだろう。酒量にすると大した量ではないかもしれないが、やはり歳である。 因にビール1?、日本酒3合、焼酎(湯割り)2合くらい。肴は河豚だが、考えてみると呑むことにばかり奔ってあんまり食べ…