風流人日記

医王整体院 院長のblog

寛容さが衰退する社会と身体

20140727


 今回は陰ながら私たちの身体を病原菌から守ってくれている「免疫」という縁の下の力持ちに目を向け、そこから社会を見渡してみたいと思います。

 病気にも流行があるというか、時代とともに趨勢が入れ替わります。例えば、一時期よく聞いた胃潰瘍という病気はいまではあまり耳にしません。まあ仮に胃潰瘍になっても、いい薬ができてすぐに治るからという理由もあるでしょうが、代わりに昔はあまり聞かなかった病気をよく耳にするようになりました。関節リウマチ、膠原病といった、いわゆる自己免疫疾患も増えている病気の一つです。免疫はとても複雑なシステムで、まだ解明されていないことが多いのです。
 本来、自分の身体の外から侵入しようとするウィルスや細菌の感染から生体を守る仕組みである免疫システムが、誤作動を起こし自己の組織や臓器に対して免疫反応を起こしてしまうのが自己免疫疾患です。つまり守らなければならない自分の体を、誤って自分で傷つけてしまうのです。
 一般的には、工業用化学物質、重金属、毒物などが多くの自己免疫疾患の発症と関係していることがいわれたり、他にも様々な原因があるのでしょうが、まだ詳しいことはわかっていません。

 これはあくまで私の推測ですが、自己免疫疾患が増える傾向にあるのは、遺伝的因子や上記の環境因子の他に、重苦しい社会の空気や生きにくさとも関係があるのではないかと思うのです。
 実は免疫には「免疫寛容」という現象があり、外部からの侵入者はやっつけても、この「寛容」のお蔭で自分自身の身体は異物と判断せず、攻撃しないようになっています。
 考えの違う他者を頭ごなしに否定し許容範囲が狭まる世の中の傾向、つまり社会全体の「寛容」性が薄れてくれば、当然生きにくくなります。誰にも認められず孤独に陥るなかで、唯一の理解者である自分自身さえもが自分を受け入れられなくなると辛いものですが、自分を責め続けることが自己抗体を作り自分を傷つける身体症状として表れるということがないでしょうか。

 人はなにか失敗をしたり上手くいかないことがあると、つい自信をなくしてしまいます。承認してくれる誰かがいるお蔭で自分自身を肯定できます。たとえまるごとでなくとも、ほんの一部分でも受け入れてくれる人がいなければ、自分は間違っているのではないかと懐疑心が生まれます。そして正しい自分、本来の自分を激しく求めることが、ますます自己否定に繋がり、許せない自分自身を排除しようとする心の葛藤が身体に影響するのではないかと考えるのです。

 また異物に対して必要以上に過剰な反応をして身体に不都合が生じるアレルギー疾患というものも、自己免疫疾患とは別ですが、免疫の異常な反応の一つです。
 これを人の社会的行動に例えると、嫌いな人や自分と意見が違う人に対して必要以上に反応・攻撃してしまう人がいますが、これも「寛容性」の欠如といえるでしょう。

 皆さんも、心が感じたこと頭で考えたことが身体と密接に繋がっているのを実感されることがある思いますが、免疫の働き自体も心の状態に影響されることがわかってきています。その心と身体の間に「寛容」というワンクッションが置かれるかどうかで反応の仕方が大きく変わります。
 生真面目で自分に厳しすぎる人がいる反面、考え方の違う人や失敗をした人を皆がよってたかって笑い者にしたり批難する風潮を見ていると、いまの社会が「自分や特定の人には優しいがそれ以外の人には極端に厳しい」バランスを欠いた免疫異常という病いに陥っているのではないかと思うほどです。
 寛容な心は人に優しいだけでなく、きっと自分の身体にも優しいのだと思います。人によって許容できる範囲は異なると思いますが、善か悪か、敵か味方かという二者択一ではない、ゆとりのあるおおらかな心を取り戻したいものです。
 自分に優しく、人にも優しい人が増えると、世の中ちょっと明るくなるのではないでしょうか。