風流人日記

医王整体院 院長のblog

〇〇貯金

f:id:chrismiyagishi:20200122092532j:plain

 500円玉貯金とかがちょっとしたブームだそうで、私も今さらながら貯金を始めました。政府に老後のために2000万円貯めろと言われたからではありません。貯めるのはお金でもストレスでもありません。
 「許す」という行為です。最近、人間力というものはどれだけ人を許せるかで決まるのではないかと思い始めたのです。まあ今さら私が言わなくても昔から人格的に優れた人はそういう器の大きい人だったのでしょうが。
 生きていく上で困難なことは山ほどありますが、この「許す」ということほど難しいことはないという気がするのです。これができれば人として一歩、いや二十歩くらい成長できるんじゃないかと思ったのです。
 余談ですが、この「ゆるす」という字をどの漢字で書こうかと辞書を引いて、おもしろい発見をしました。だいたい「許す」と書く人が多いかと思いますが、その他に「赦す」という字もよく見かけます。驚いたのは「聴す」という書き方があったのです。このブログにも何度か「聴く」ということをテーマに書きましたし、私が大切にしている「よく聴く(傾聴)」「観察する」という意味の「聴く」です。
 その「聴く」には「ゆるす」という意味まで含まれるのだ。思い込みをなくしひたすら聴くという行為そのものが、すでに相手を受け入れ許していることになるんだ。ちょっと大袈裟ではありますが思わず「おおっ」と声を上げてしまいました。

 話を元に戻しますが、ある時、この「許す」行為をやってみたのです。これまで数え切れないほど腹の立つ許しがたいことをする人がいて、案の定その日も許せない!と叫びたいことがいくつもあってハラワタが煮えくり返っていたのですが、なぜかその日は相手を責めず、誰にも愚痴をこぼさず、怒りと許せない気持ちをそっとしておいたのです。もういくら言っても仕方ないと諦めの境地だったのかもしれません。
 そして翌朝。目が醒めると、不思議なことにそのことが記憶としては残っているのですが、それほど気にならない。それどころかとても爽やかな気分を味わったのです。「許す」というのはこういうことか、なかなかええやん、と思ったわけです。
 忘れるということを待たず(もともと嫌なことは忘れようと思ってもなかなか忘れられないものですが)、積極的に許した方が気持ちの回復が早いことに気づきました。
 こんなに気持ちのいいことならちょっと続けてみるかという気になり、これを積み重ねていけばあわよくば「いい人」になれるのではないか、なんて調子のいいことも考えました。
 そこまではまあいいのですが、またまた欲が出て、この貯金を増やせば、自分が相手に迷惑をかけて怒らせたり困らせたりした時に、これで精算して許してもらえるのではないか、などと虫のいい妄想が始まります。
 でもそれでいいじゃありませんか。なるべく誰かに許してもらうという借金を作らず、こちらの「許した」残高を多くしておくと幸せな気分になれるなら。

 でも貯まり具合は他人任せです。何しろ誰かに腹がたつようなことをしてもらわないことには「許す貯金」のしようがない。だからいい人ばかりと付き合っていると全然貯まらないのです。積極的にあまり気の合わない人とも関わらなければなりません。でも世の中はうまいことできてます。そんないい人ばかりではありません。私を怒らせ貯金をさせてくれる人は、いつでもどこにでもちゃんといます。
 もしそれでも貯まらない時は自分を許すことにします。自分に腹がたつことは、他人に腹を立てさせられることに匹敵するほどたくさんありますから。

 そんなわけで、今年は「許す貯金」を貯めながら、飄々と柳で暮らすことにします。
 気に入らぬ風もあろうに柳かな。